第2回GX普及啓発シンポジウム
第2回GX普及啓発シンポジウム
会場限定の展示ブースはこちら
会場限定の展示ブースはこちら
\ご来場の方には、講演資料をご提供いたします/

プログラム

〈3月4日追記〉プログラムが一部変更になりました。
13:30→14:00 受付
14:00→14:30 基調講演1 カーボンプライシングの今後の展望、ビジネスへの影響は?
有村 俊秀 氏 近影
早稲田大学 政治経済学術院教授
同 環境経済経営研究所所長
有村 俊秀
Profile
14:30→15:00 基調講演2 金融機関が語る!中小企業を後押しする脱炭素化支援と成功事例
金子 忠裕 氏 近影
株式会社三井住友銀行 理事
グローバルバンキング部門、
ホールセール部門 統括責任役員補佐
金子 忠裕
Profile
15:00→15:20 特別講演 気候変動対策を通じた自然と人類の未来への貢献
マーガレット・キム 氏 近影
ゴールドスタンダード財団CEO
マーガレット・キム
※英語での講演。
通訳者による逐次通訳を行います。
Profile
15:20→15:30 休憩
15:10→16:00 パネルディスカッション 中小企業のGX実現に向けた具体的アクション
ファシリテーター
  • 萩原 康仁 氏 近影
    ※登壇者が以下のとおり変更となりました。
    アスエネ株式会社 事業開発本部
    アスエネESG事業部 General Manager 兼
    経営企画部General Manager
    萩原 康仁
    Profile
パネリスト
  • 唐澤 明彦 氏 近影
    黒姫グループ
    (株式会社黒姫、株式会社青海、
    広域環境開発株式会社、埼玉総業株式会社)
    代表取締役
    唐澤 明彦
    Profile
  • 前田 和也 氏 近影
    ジャパンメディック株式会社
    代表取締役社長
    前田 和也
    Profile
  • 坂本昇 氏 近影
    富士瓦斯株式会社
    取締役
    サステナビリティ事業本部長
    萩尾 幸之
    Profile
  • 金子 忠裕 氏 近影
    株式会社三井住友銀行 理事
    グローバルバンキング部門、
    ホールセール部門 統括責任役員補佐
    金子 忠裕
    Profile
15:00→15:10 休憩
13:30→14:00 16:10→17:00 展示ブース
会場限定GX経営の取組をサポートする展示ブースにぜひご来場ください!
アスエネ株式会社
企業のGX・ESG経営を支援
ESGに関するクラウドシステム(CO2見える化、ESG管理、人材紹介)及びコンサルティング等のサービスをご紹介。
東洋美術印刷
株式会社
印刷物のカーボンオフセット
印刷物のCO2排出量を算定し、カーボンクレジットで相殺する環境配慮型印刷サービスをご紹介。
詳しく見る
日本カーボン
ニュートラル協会
GX人材育成プログラム
中小企業向けの脱炭素経営を支援する環境省認定の資格検定制度「JCNAカーボンニュートラルアドバイザー(CNA)」をご紹介。
詳しく見る
東京都
東京都HTT実践
推進ナビゲーター
都の支援策のご紹介
都の「HTT実践推進ナビゲーター」による相談ブースを設置し、HTTを実践したい企業へ最適な東京都の支援策をご案内。
  • テーマ、登壇者、時刻が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • ご参加は事前申込み制です。「お申込みはこちら」より申込みください。
  • オンライン配信の詳細は登録後、事務局よりメールにてご連絡します。

質問掲示板

GXに関する質問をお寄せください。
回答はこちらの掲示板にて掲示いたします。

アーカイブ

2024年10月10日に開催されました
「第1回
GX普及啓発シンポジウム2024」のアーカイブ動画です

アクセス

ベルサール飯田橋駅前 
イベントホール

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-8-5
住友不動産飯田橋駅前ビル1階
  • 東西線・有楽町線・南北線・大江戸線
    「飯田橋駅」A2出口徒歩2分
  • JR線
    「飯田橋駅」東口徒歩3分
近隣には「ベルサール飯田橋ファースト」がございます。
お間違えのないようお気を付けください。
お申し込みはこちら
お申し込みはこちら